マクロ(ExcelVBA)を勉強するためのサイトです
このサイトではExcelVBAに関連する記事を中心に取り扱っています。
- これからマクロを勉強していきたい初心者様
- 基礎は勉強してみたけどもう少し色んな機能を勉強してみたいという中級者様
この様な方々に向けて情報を発信しています。
初心者様向けの学習シリーズ を用意しています。
ゼロからマクロを自作出来る様になるためのパスが用意されています。
配列など中級者様向けのコンテンツ も用意があります。
ユーザーフォーム、ファイルフォルダの扱い方、画像やWebスクレイピングの記事も準備しています。
EnjoyExcel
Excel全般における勉強方法や本の選び方等環境構築関連についても情報を準備しました
JavaScriptやSQLなど他の言語を使っている記事も用意しています。
Google検索に載らない様にしています
この記事は検索サイトにインデックスされない様にしています。
検索サイトで検索しても出てこないページですので読者様自身でお気に入りへ登録していただく事をおすすめします。
ExcelVBA
初心者向けから中級者、上級者向けの情報まで幅広く用意しています。
初心者向けエクセルマクロ学習シリーズ
- VBA-1|初心者向けエクセルマクロ学習シリーズ|マクロとは?
- VBA-1.5なぜマクロ付ブックの保存時の拡張子は.xlsmなのか
- VBA-2VBEの表示方法と使い方&標準モジュールにコードを書く理由
- VBA-3黒背景でコードの可読性を上げる|VBEの設定を変更する
- VBA-4オブジェクト、プロパティ、メソッドは後回しでよい
- VBA-5Rangeオブジェクト関連のプロパティを使いコードを書く
- VBA-6Cellsプロパティを使ってシートの最終行と列を取得する
- VBA-7事例をもとに変数がコードの中でどうやって機能するのか紹介
- VBA-8変数の宣言とは何かマクロの中で使い方を決めます
- VBA-9Withステートメントを組み合わせてシートに罫線を引く
- VBA-10メソッドはオブジェクトの直後に書く|状況により引数を指定
- VBA-11マクロ内でMsgBoxとIFステートメントを組み合わせる
- VBA-12繰り返し処理をFor~Nextステートメントで学習する
- VBA-13マクロで関数|VLOOKUPはエラー対策してから使う
- VBA-14複数のセルに書かれた検索値に対してVLOOKUP関数を使う
Webスクレイピング
- VBAを使ってWebからデータを取得|Webスクレイピングとは?できる事を教えて
- VBA×ChromeでWebスクレイピング難しい初期設定を分かりやすく解説
- VBA×Selenium×ChromeでWebスクレイピング|nameタグを使う
- VBA×Chrome/Edgeでスクレイピング|XPathとは?|動画で解説
- 【selenium×VBA】XPath指定でClass属性を取得
- 【Edge×Selenium×VBA】スクレイピング時の実行時エラー0への対策
- 【selenium×VBA】右クリックを含めたマウス操作を再現
- 【VBA×selenium×JS】任意の要素まで簡単にスクロール
- 【selenium×VBA】取得したURLでハイパーリンクをつくる
- 【selenium×ExcelVBA】ウインドウ、タブを切り替える
- 【Selenium×VBA】要素の有無を確認|実行時エラー7への対策
- 【Selenium×VBA】ブラウザの最大化|ウインドウの大きさや位置を変える
- 【Selenium×VBA】テーブルの情報を取得|配列を使えば行数と列数も分かる
- Selenium×ExcelVBA|ラジオボタンの選択状態をチェックする方法
条件分岐と繰り返し処理
- VBA|Dir関数を使ってフォルダ内の複数ファイルを順番に処理する
- マクロで特定文字を含むシートを選択|For Each ~ Next & Like
- VBAはフォルダ内の複数ブック×全部のシート名をセットで取得できる
- マクロでフォルダ内のファイル名を取得|Excel以外の拡張子にも対応
- VBA|最後のシートまで処理を繰り返す|変数をうまく使いこなそう
- 【エラーにならない】 VBA条件分岐完全ガイドコードのテンプレを紹介
- 【If&For】マクロ内で分岐とループを組み合わせる-1
- 【Select Case&For】マクロ内で分岐とループを組み合わせる-2
- 【ElseIF&For】マクロ内で分岐とループを組み合わせる-3
- ExcelVBA|【Ifのネスト&For】マクロ内で分岐とループを組み合わせる-4
配列
- 【一次元配列の考え方】マクロでアルファベットのAからZZを用意
- 【一次元配列のコード&解説】文字列を作る×配列に格納する×出力する
- 【二次元配列】セルの値を取得作業高速化を実現VBAの2次元配列について解説
- 【二次元配列】マクロの処理速度を上げる|3つのポイントを守って配列を使うとより作業が高速化する
- 【連想配列】VBAで連想配列-1Dictionaryでマクロの処理速度UP
- 【連想配列】VBAで連想配列-2コードを紹介&項目毎に理解度UPの解説付き
- VBA×連想配列|キーを使いアイテムを抽出|2次元配列で同様の作業を構築し比較する
- VBA×配列|複数の日付の中から一番早い日付と遅い日付を取得する
- 連想配列のアイテムは複数の値を持つことができる|配列やコレクションも使用可能
画像
- VBAで画像を取り込むフォルダを周回必要な画像をエクセルに貼付
- VBAで画像を取り込む高速で画像自体を取得しエクセルに貼り付ける
- AddPictureメソッドの第2、3引数の組み合わせ確認テスト
- AddPictureメソッドエラー対策|指定された値は境界を超えています
コード全般(書き方等)
- 【ExcelVBA】セルの値や罫線、背景を削除|Clearメソッド
- VBA×XLOOKUP関数|Rangeオブジェクト×配列でシンプルなコードを作る
- 【Rangeオブジェクト】範囲指定セルのコピー&ペースト|イコールで高速に処理
- VBA|複数のシートをコピーしてから新規ブックとして保存する
- 【検索】Findメソッドを使って完全一致で文字列を探す方法|VBA
- VBA|パスワードを設定したワークシートの保護と解除を単一プロシージャで実行
- 【VBA】絶対パス相対パスの理解はカレントディレクトリがポイント
- VBAで転記|ブック間で文字列をコピペするマクロの作り方を教えます
- VBA×コピペ|値のみ貼り付け&簡単高速にコピーできる方法を公開
- VBA|InputBoxメソッドで戻り値空白とキャンセルの処理を分ける
- マクロで文字列の置換はVBA関数のReplace|4つの方法を比較
- VBA|MsgBoxの「保存」ボタンを使わずにデータをSaveする
- VBAのFindメソッドは変数が難しい|文字列検索はLike演算子!
- VBAで文字列を比較Like演算子とワイルドカードで完全/部分一致を確認
- エクセルマクロを使って複数のかっこの中から文字列を全て取り出す
- InStrRev関数がうまくいかない時は戻り値の読み方を見直す
- 【ExcelVBA】再帰呼び出し(再帰処理)は3分の動画で理解できる
- 【VBA_再帰】複数フォルダ内を検索拡張子を決めて画像を取り出す
- VBA|コードが長いプロシージャを短く切り分ける|マクロを部品化する
- VBAサブルーチンの考え方と作り方共通作業は別プロシージャに書く
- 【マトリクスで理解する】プロシージャを分割したマクロを用意する方法
- VBAマクロの記録は使用NG失敗例からできない事を理解しよう
ユーザーフォーム
- VBAでユーザーフォーム-1使い方|VBEからの表示方法や各種オブジェクトの説明
- VBAでユーザーフォーム-2作成|完成時のフォーム、シート、ブックを全て公開
- VBAでユーザーフォーム-3レイアウト|ツールボックスの使い方や再表示の方法を紹介
- VBAでユーザーフォーム-4シート操作|情報の転送先となるシートを用意する
- VBAでユーザーフォーム-5マクロ登録|エクスプローラを使いコードを書く場所を確認
- VBAでユーザーフォーム-6プロシージャ|コードを作りフォームとブック内のシートを繋ぐ
- VBAでユーザーフォーム-7Initialize|起動から終了までのコードを読み解く
プログレスバー
外部Appとの連携
- 【高速】エクセルマクロ|任意の情報を格納したQRコードを1クリックで複数作成する
- エクセルVBA×Outlook|複数の宛先毎に添付ファイル付きメールを作成する
- エクセルVBA×Outlook|メールにハイパーリンク&添付ファイルを用意する
- 2023年発表「Python in Excel」とは|いつから×できる事×今後の展望
- Copilot in Excelとは|いつ&できる事&価格|365で使用可能
- 【VBA×SQL】-1_メリットや使い方、環境構築の方法を画像で解説
- 【VBA×SQL】-2_SQLServer関連Appのダウンロード方法を紹介
- 【VBA×SQL】-3_ServerへのログインやWindows認証の設定方法
- 【VBA×SQL】-4_データベース内にテーブルを簡単に作成する方法
- 【VBA×SQL】-5_Serverに接続テーブル名を指定しデータ取得
- VBA×PDF|Excelデータを出力|メソッドをパラメータ毎に解説
- VBA×PDF|ワークシートの一部を範囲指定してデータを出力する
- VBA×PDF|ワークブック内の全てのデータを1つのファイルで保存
ピボットテーブル
グラフ
クラス
勉強方法
自分だけの勉強方法を見つけましょう。
コンテンツ(アプリ、書籍、動画)
- GPTExcelとは?無料プランで使い方や日本語対応可否を調査
- VBA×AIでコードを作成|GPTExcelが無料で全機能を開放
- 違いを比較|ChatGPT、GPTExcel、Google検索で関数を検索
- マクロの勉強方法を比較|フローチャートで選ぶおすすめコンテンツ5点
- マクロの教科書として使える|学習範囲を限定して勉強4時間の仕事を20秒に減らす
- VBA入門編の書籍の選び方現状のスキルで7割理解出来る本を探そう
メソッド(方法、考え方)
- マクロは何から勉強するのか|学習をサポートするためのロードマップを作成
- 【差別化戦略】会社内で「VBAができる人が少ない」ならその地位を自力で獲得しよう
- 【挫折率が下がる】VBAをどうやって覚えたのか?効果的な勉強方法を紹介
- 仕事をエクセルマクロに置き換える方法コードを書く前にやることを見せます
スクール情報
単発でも良いので一度スクールで勉強していただきたいです。
「知っている人から教わる」という事がとても効率が良いという事が分かります。
オンライン講座
- VBAマンツーマンレッスン|進度調整&質問OK&低価格なのに高確率でマクロを習得
- 【2023年】エラー対策とVBE解説で差別化|動画でVBA(マクロ)を学習
- 【MOS×Excel】学習時間を絞る|2ヵ月で合格を目指す為の講座を紹介
\低価格&自分のペースでVBAが勉強出来る/
関数
すぐに効率を上げられるのは関数の強みです。
加えて関数を組み合わせて使う事でより大きな効果を得る事が出来ます。
関数についてはワークシート用の関数について記事を用意しています。
VBA向けの記事ではないです。ご注意ください。
ワークシート関数
まとめ
本記事ではサイドバーに用意したカテゴリーごとに記事を用意しました。
こちらの記事では軸を変えて記事を並べています。「やりたい事」から記事を選択出来る様にしました。